風水で掃除の方法,

風水でお掃除をするコツを紹介します。
風水には色々な決まりごとがあるので、運気をアップさせる為にお掃除を行おうとすると大変なのではないかと考えられているでしょう。
しかし、ポイントを抑えれば毎日大変な思いをして掃除をする必要はありません。
イヤイヤ行ったとしても長く続きませんし、またその気持ちは家の中に悪い気をもたらす事にもなるので意味がありません。
楽しく毎日快適に過ごせるために風水でのお掃除はあるのです。

 

 

 

 

風水でお掃除をする為に、リビングのやり方としては、基本として物を片付ける事は基本となります。
掃除をするときに床に物が散らかっている状態ではうまく掃除をする事は出来ません。
掃除をしても綺麗にならないと感じているなら、片付けを最初に行わない為、効率が悪くなっているのかもしれません。
床はなるべく毎日水拭きした方が開運に繋がります。
チリやホコリ、ゴミなども一緒に拭いて悪い運気をふき取るイメージで行います。
拭き掃除をする前に掃除機をかける必要はありません。
これはフローリングの場合に限りますが、フローリングは水気を嫌いますから固く絞った雑巾で拭く事がポイントです。
その後、テーブルとテレビのホコリや汚れをふき取って終了です。
基本的には毎日の掃除はこの部分だけで終わりですが、棚の上などにホコリが溜まっていると感じた時には定期的に掃除を行ってください。

 

 

 

 

 

トイレを綺麗にすると運気が上がるといわれますが、風水での掃除はあくまでもポイントを抑えて毎日続けられる方法です。
汚れを見る為には、トイレカバーなどをつけない方が見やすくなります。
意外とカバーの下が汚れている事もあるので、カバーは定期的に取り替えてください。
便座を念入りにふき取ります。
ティッシュに軽く洗剤を付けても良いですし、毎日の掃除であればトイレットペーパーで軽く拭くだけでも汚れは落ちます。
意外と忘れがちですが、トイレのスリッパに汚れが無いようにして下さい。
特に裏の部分は忘れやすいので注意です。
汚れやすい箇所でもあるので、100円ショップなどの安いスリッパを定期的に交換した方が良いでしょう。

 

 

 

 

玄関は悪い気を追い出す場所でもあるので、散らかっていない事が前提となります。
必要ないものはしまって、履いていない靴も靴箱に入れてください。
ハタキは子どもの居る家庭では汚れやすいので、ほうき等で毎日はくようにします。
部屋の中にある水周りは特に念入りに掃除してください。
キッチンや洗面所などです。
洗物をした後にはフキンなどで水をふき取る習慣を付ければ、汚れがでにくく毎日掃除しなくても良いのです。
洗面所も使った後に水で汚れを流し、タオルで水気をふき取る習慣をつけておけば、特に掃除をする必要もなくなります。
水垢が付いている水周りは運気を下げる事になるので、毎日のちょっとした工夫によって防ぐ事が出来ます。
風水には関係有りませんが、収納などをアドバイスする近藤典子さんは毎年年末に大掃除する事はないそうです。
それは毎日1ヶ所小さな箇所を念入りに掃除するからだそうです。
毎日続ければ365箇所の掃除ができるので、大掃除をする必要がないようです。
風水でも毎日ポイントを抑えるだけで運気をあげられると言われていますから、毎日大変な思いをして掃除をするのではなく、気持ちも前向きにお掃除をするのがコツです。